今年は1月から大切に生きるじぇ~
時のスピードはいだてんっ!うん、張り切る!
さて、去年、講道館四段にあいなり
師範の証書が居間に鎮座してあらせられますが
稽古不足によりジョッキを持つ腕が頼りない。
明日からやるか...をもう何年も...
いろいろな事に翻弄されていますが
負けない気持ちと二人三脚の「もーして」です。
「こん○○は!」まぁ、気長に気負わずにがもっとうです。どっち?
それをコッチへ背負い投げぇ~~~っ!ポォ~いっ!

-ATTENTION-
ページは最新のもののみが表示されています。
次のページ等もチェックしてみて下さい。

このブログは、柔道をやっている子供達(♂×2・♀×1)
柔道はもちろん。
もちろん、コメント、メッセージ等も大歓迎です。
それでは、宜しくお願い致します。☆-( ^-゚)v
個人情報等、若干配慮が足りない所もあるかもしれません。
本当に申し訳御座いません。
プロフィールのメッセージ欄からご指摘頂ければ、幸いです。
いつもご慈悲をありがとうごぜぇ~ます。
五段への道(最終回)
前回の記事から
あっという間に1年が過ぎ
このブログも
放置プレイに
慣れてきたっ?
おひさしブリーフ
「もーして」です。
こにゃにゃちはっ!
みんな、元気かしら?
ブログ、辞めちゃった?
小生のことなど
風化してるんでしょ?
仕方ない
だって、食品の
値上がりの方が
気になるもの・・・笑
まずは近況を
一番上の子は
働いてます!
真ん中の子は
まだ学生!
一番下の子は
高校三年生で
進路で悩んでる?
大学に行くみたい!
カミサンも元気です!
さて、小生はというと
54しゃいです。
(気持ちは19のままさ♫)
膝の怪我はあったものの
元気に?
柔道をしています。
だいぶ弱くなっちゃった...
(最初から弱いけれど...笑)
幼児から一般まで柔道も
教えています。
自転車通勤も
楽しんでいます。
全柔連公認B指導員
全柔連公認Bライセンス審判員
そして、そして
なんと、なんと
先日、講道館五段の
申請を済ませました。
74,200円!汗
いろいろな先生方に
支えられ、可愛がられ
子供達には
からかわれ
そして
カミサンの理解のもと
こんな所まで
来ちゃった!
思えば遠くへきたもんだっ!
タバコをやめて
畳にあがるまで
1年半
意を決して
畳にあがるも
右のあばら
左のあばら
と順番に違和感?笑
白帯から
やり直したんだから
そんな小生が
来年は高段者大会に
出場します!汗
人生楽しまないとネ
また気が向いたら
書きます!
皆さま
それまで、お元気で!
奇跡の一日を!!!
そして
戦争反対!!!
|
強くクリックしないで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
とっても敏感です。ご注意を
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
クリックが多いと投稿があるかも
↓↓↓↓↓↓↓↓