いつもブログを見て下さり

ありがとうございますキラキラ


さてさて今週三者会議があって

ケアマネさん、デイの所長さん、私で

6月からのデイの回数を

週2回から3回に増やすことについて

話し合いをしました。

増やそうと思った理由ですが

現在は週2回。

ちょいとバランスが悪いというか

等間隔で行く方がバランスが良いというか

例えると月、水、金曜日みたいに

あまり間を空けないで行ったほうが

いいのでは、と思ったのです。

というのも、義母はどの日とどの日が

デイに行く日か

忘れてしまうし、今日デイで

明日はないよって言っても

明日もあると思っていて

しかも何月何日何曜日かも定かではない。

だったらデイを増やしたほうがいいかなぁと

義姉に相談したら

いいんじゃないOKと即答!!

家にいるよりいいよ〜と 笑。


年初めからしたら

デイに週3回通うとか

想像出来なかったけど

受けれるサービスは使ったほうが

介護者は楽になれるわけで。


楽っていっても

週3回のデイの送り出しは

私とて負担増でもありますが。


そんなこんなで

来週から週3回デイ、始まります拍手