今まで、ブログは関心がなかったのですが、ある方の後押しで初投稿となります。

 

20数年前にうつ病との診断で、セパゾン2㎎、デジレル、トリプタノール25㎎各1錠を夜服用しておりました。

コロナ前にはデジレルとトリプタノールを自己判断で断薬し、セパゾンもベンゾとはしらぬまま一時期断薬できていたようなのですが、コロナで不安が再燃。やむなく自己判断で頓服的に週3回ほど飲むようになり、週末には飲酒も普通にしておりました。
ところが、この4月に肝機能障害によりウルソ100㎎錠を飲んだとたんに、胃が停止した感じになり、同時に頭のふらつき、吐き気が出現。ウルソの服用をやめてもふらつきに加え、動悸、頻尿、むずむず脚が発現。ここで初めてセパゾンの離脱症状であることを認識しました。


肝機能異常により主治医に減薬を申し出たところ、「トリプタノールはもう手に入りませんよ。デジレルをやめましょう。」ということで、実際服薬している状態と処方が一致しました。その数週間後、セパゾンの服用により安定したので、「主治医にセパゾンも減薬したいのですが」と申し出ると、「じゃあ1/4錠減らして1か月様子見てください。症状が出ても耐えるように。」とのこと。薬剤師に「減薬早すぎませんか?」と聞くと「やめたいと思うあなたの気持ち次第です」といずれも根性論を説かれた。無知な私は医者のいうことをうのみにして2日間1/4錠(25%減)を続けたところ、動悸、ふわふわ感、睡眠不安定となりました。もともと、1/4減をする前にすでに8%減を行っていた(これも急減薬)ため、この5日間ドライカット8%減のままステイし、動悸もおさまり、昨日は5時間程度の睡眠はできています。また、もとの2㎎に戻すことも検討していますが、耐えうる症状なのでこのままステイすればよいのか迷っています。
どなたか、ご知見のある方ご意見いただけましたら幸いです。

アシュトンマニュアルも減薬に関する著書も参考にしています。

 

追;その時の薬剤師は、「トリプタノールからセパゾンへの変更で調子はどうですか」と第一声。医療現場では安易にベンゾを処方するものだとあからさまに感じました。