古い方ならご存知・・・
≪イナムラサーフィンクラシック インビテーション≫!!
実行委員会【名誉顧問:小泉純一郎 実行委員長;長沼一仁】
この大会、
台風等が多く発生する8月~9月にウェイティング(波待ち)期間を設け、
今年は8月20日~9月30日・・・
その期間にビッグウエーブが起立った時にだけ開催される試合。
その開催場所が湘南:稲村ヶ崎ポイント!!
稲村ヶ崎アウトサイドにはクローズはないですからねっ。。。
1981年に開催された「ナガヌマクラシック」が前身で2回の開催を経て、
1989 年「イナムラクラシック」と大会名を変更し、
第一回を開催したのみのBigWaveコンテスト!!
その後、BigWaveコンテストに相応しい波が立たなかったため、
ナント23年間も開催されていない状況でしたが、
台風20号の影響で9月25日(水)にウェイティングが掛かり、
とうとう9月26日(木)・・・24年振りに開催です!!!
出場選手は≪JPSA:日本プロサーフィン連盟≫・・・
2012年度レイティングトップ20と、
≪ASP:世界プロサーフィン連盟≫・・・
ランキング日本メンズスターランキング、及びジュニアメンズランキング上位者、
本大会の歴代優勝者:3名、
日本を代表するビッグウェイバー、
及びローカルサーファーを含む36名の招待選手のみで競い合います。
因みに、映画:≪稲村ジェーン≫は、
この大会をモデルにして製作されましたね。
実は・・・
≪ニコニコ生放送≫のこちらにて、
移動中にチョコチョコと観戦しておりました!!
大会出場者 & 結果はこちらをどうぞ!!
<大会結果>
優勝 大橋海人
2位 田嶋鉄兵
3位 椎葉順
4位 田中英義
観客数 3000人
取材社数 42社
良い大会で素晴らしい!!!
&≪ニコニコ生放送≫さん・・・GoodJob!!!
次回に開催の時には会社休んでも観に行きたいザンスなっ。。。
≪イナムラサーフィンクラシック インビテーション≫!!
実行委員会【名誉顧問:小泉純一郎 実行委員長;長沼一仁】
この大会、
台風等が多く発生する8月~9月にウェイティング(波待ち)期間を設け、
今年は8月20日~9月30日・・・
その期間にビッグウエーブが起立った時にだけ開催される試合。
その開催場所が湘南:稲村ヶ崎ポイント!!
稲村ヶ崎アウトサイドにはクローズはないですからねっ。。。
1981年に開催された「ナガヌマクラシック」が前身で2回の開催を経て、
1989 年「イナムラクラシック」と大会名を変更し、
第一回を開催したのみのBigWaveコンテスト!!
その後、BigWaveコンテストに相応しい波が立たなかったため、
ナント23年間も開催されていない状況でしたが、
台風20号の影響で9月25日(水)にウェイティングが掛かり、
とうとう9月26日(木)・・・24年振りに開催です!!!
出場選手は≪JPSA:日本プロサーフィン連盟≫・・・
2012年度レイティングトップ20と、
≪ASP:世界プロサーフィン連盟≫・・・
ランキング日本メンズスターランキング、及びジュニアメンズランキング上位者、
本大会の歴代優勝者:3名、
日本を代表するビッグウェイバー、
及びローカルサーファーを含む36名の招待選手のみで競い合います。
因みに、映画:≪稲村ジェーン≫は、
この大会をモデルにして製作されましたね。
実は・・・
≪ニコニコ生放送≫のこちらにて、
移動中にチョコチョコと観戦しておりました!!
大会出場者 & 結果はこちらをどうぞ!!
<大会結果>
優勝 大橋海人
2位 田嶋鉄兵
3位 椎葉順
4位 田中英義
観客数 3000人
取材社数 42社
良い大会で素晴らしい!!!
&≪ニコニコ生放送≫さん・・・GoodJob!!!
次回に開催の時には会社休んでも観に行きたいザンスなっ。。。