叔母
の安全確認後、
地元サーフショップやクラブの皆様のビーチクリーンには間に合いませんでしたが、
いよいよ
へ!!
こういった写真を掲載する事が良いのか悪いのかは分かり兼ねますが、
自分の目で見た事実を掲載してみます。
≪YS先Right≫


≪Q-KN正面≫

≪S-NU≫


遊歩道が道路に!!


≪RiverMouth≫

最初、どこか全く分かりませんでした。。。
≪II岡≫








震災から約5週間経過し、
地元/ボランティアの方々の尽力により整備されて来ておりますが、
爪痕は大きく、景観も全く変わってしまいました。
最初に津波が到着した≪漁子U≫



【ralu surf】さんオーナーのO川さん宅も。


義援金や節電等しか出来ない自分に腹立たしい想いやモヤモヤ感を感じましたが、
自分達は節度ある態度で通常の生活をする事により、
しいては被災された方々への復興の道標になる事と信じております。
帰りの夕焼け・・・いつも以上に綺麗に、そして切なく感じました。



が、同時に明日への勇気、そしてパワーを貰えた気がしますです。
確実に一歩一歩ですが、皆さんは前を向いておりました!!
少し自分の気持ちに区切りが付けられたような気がします。
自分達も引き続き、自分達で出来る事を継続致しますが、
1日でも早い復興・復旧を心より願っております。
PRAY FOR JAPAN!!
地元サーフショップやクラブの皆様のビーチクリーンには間に合いませんでしたが、
いよいよ
こういった写真を掲載する事が良いのか悪いのかは分かり兼ねますが、
自分の目で見た事実を掲載してみます。
≪YS先Right≫


≪Q-KN正面≫

≪S-NU≫


遊歩道が道路に!!


≪RiverMouth≫

最初、どこか全く分かりませんでした。。。
≪II岡≫








震災から約5週間経過し、
地元/ボランティアの方々の尽力により整備されて来ておりますが、
爪痕は大きく、景観も全く変わってしまいました。
最初に津波が到着した≪漁子U≫



【ralu surf】さんオーナーのO川さん宅も。


義援金や節電等しか出来ない自分に腹立たしい想いやモヤモヤ感を感じましたが、
自分達は節度ある態度で通常の生活をする事により、
しいては被災された方々への復興の道標になる事と信じております。
帰りの夕焼け・・・いつも以上に綺麗に、そして切なく感じました。



が、同時に明日への勇気、そしてパワーを貰えた気がしますです。
確実に一歩一歩ですが、皆さんは前を向いておりました!!
少し自分の気持ちに区切りが付けられたような気がします。
自分達も引き続き、自分達で出来る事を継続致しますが、
1日でも早い復興・復旧を心より願っております。
PRAY FOR JAPAN!!