さぁ~出発



七夕の本日は、
この日以来の約11ヶ月振りの鹿島アントラーズ戦観戦

先ずは毎度の駐車場へ


本日は初の鹿島スタジアムのスタジアムツアーへ

先ずは選手ロッカー


ワタミン君
大ファンの
7・・・DF:新井場 徹選手

13・・・FW:興梠 慎三選手

25・・・MF:遠藤 康選手

20・・・MF:柴崎 岳選手

この日はまだ高校生でしたが、今はレギュラー
40・・・MF:小笠原 満男選手

キャプテンマーク
6・・・MF:中田 浩二選手

14・・・MF:増田 誓志選手
15・・・MF:青木 剛選手

22・・・DF:西 大伍選手

4・・・DF:山村 和也選手
7・・・DF:新井場 徹選手
8・・・FW:ジュニーニョ選手

8・・・FW:ジュニーニョ選手
9・・・FW:大迫 勇也選手
10・・・MF:本山 雅志選手

そして、POWER PLATE

J1リーグ:史上初の優勝3連覇(2007年~2009年)
天皇杯:優勝2回(第87回、第90回)
Jリーグ ヤマザキナビスコカップ:優勝(2011年)
FUJIXEROX SUPERCUP:優勝2連覇(2009年~2010年)
Jリーグ最優秀監督賞:歴代最多受賞となる3年連続(2007年~2009年)
と輝かしい功績を残しながら残念ながら2011年度にて契約満了した
元:鹿島アントラーズ監督のオズワルド オリヴェイラ氏が
契約条件に導入が前提とし、日本サッカー界で最初に導入した代物
現在はスタジアムに1台、
カシマウェルネスプラザに2台設置の模様
実際にワタミン君
が試したところ、
一気に身体が柔らかくなり効果てきめんでした
因みに、1台は車1台分の費用との事
お次は

その後はよく
にも出ている室内アップ場



そして、いよいよピッチへ







トーイック君
F橋小学校
同級生と


ワタミン君
幼稚園前~小学校
同級生と

その後は記者会見場


最後は選手のスタジアム入りのお出迎え



逆光で残念ザンス
でも堪能出来たようだす・・・お二方

さぁ~、そろそろキックオフ





七夕の本日は、
この日以来の約11ヶ月振りの鹿島アントラーズ戦観戦


先ずは毎度の駐車場へ



本日は初の鹿島スタジアムのスタジアムツアーへ


先ずは選手ロッカー



ワタミン君

7・・・DF:新井場 徹選手


13・・・FW:興梠 慎三選手


25・・・MF:遠藤 康選手


20・・・MF:柴崎 岳選手


この日はまだ高校生でしたが、今はレギュラー

40・・・MF:小笠原 満男選手


キャプテンマーク

6・・・MF:中田 浩二選手


14・・・MF:増田 誓志選手

15・・・MF:青木 剛選手


22・・・DF:西 大伍選手


4・・・DF:山村 和也選手

7・・・DF:新井場 徹選手

8・・・FW:ジュニーニョ選手


8・・・FW:ジュニーニョ選手

9・・・FW:大迫 勇也選手

10・・・MF:本山 雅志選手


そして、POWER PLATE

J1リーグ:史上初の優勝3連覇(2007年~2009年)

天皇杯:優勝2回(第87回、第90回)

Jリーグ ヤマザキナビスコカップ:優勝(2011年)

FUJIXEROX SUPERCUP:優勝2連覇(2009年~2010年)

Jリーグ最優秀監督賞:歴代最多受賞となる3年連続(2007年~2009年)

と輝かしい功績を残しながら残念ながら2011年度にて契約満了した
元:鹿島アントラーズ監督のオズワルド オリヴェイラ氏が
契約条件に導入が前提とし、日本サッカー界で最初に導入した代物

現在はスタジアムに1台、
カシマウェルネスプラザに2台設置の模様

実際にワタミン君

一気に身体が柔らかくなり効果てきめんでした

因みに、1台は車1台分の費用との事

お次は


その後はよく





そして、いよいよピッチへ








トーイック君





ワタミン君




その後は記者会見場



最後は選手のスタジアム入りのお出迎え




逆光で残念ザンス

でも堪能出来たようだす・・・お二方


さぁ~、そろそろキックオフ

