今さらながらの更新となりますが、
ご勘弁下さいませませ


当日はミッチョリーナ&M~民の三人で行って来ましたよ・・・

いつもM央は時間を掛けて、お金を掛けず・・・
掛けれない
下道でノンビ~リとに行くのですが、

本日はミッチョリーナ君のでの出陣のため、
リッチ高速利用で行って来ました~


画像



行きのでは後部座席に陣取り、
からブログコメント入力、
その後の経緯はこちらご参照下さい~


到着後、色々なポイントをチェックするも、
波はあるものの、
潮の加減かウネリの向きの関係か、
どこもあまり良いコンディションでは
あ~りません

悩んだ結果・・って言っても大した事はないのですが

本日の1R目は、
皆も大好きなQKNに決定です


まずは久しぶりにご登場の

GRS君です


画像



後からご登場の
QKNには、チャールズ君&奥様のジュリアーノちゃん、ロッキーちゃん、
マッキング君
も揃いましたので、他のお方にご迷惑が掛からないように気をつけて
に入りますかね


画像



画像



と、その前に


ナント、ロッキーちゃん:本日NewBoard初卸しです


今まで何本ものサーフボードをオーダーしているロッキーちゃん、
今度はサーフボードは、

四国のレジェンドサーファー&シェイパー:赤阪谷 正義氏
STYLISH SURFBOARD

NewBoardを片手に嬉しそうなロッキーちゃんです


画像



ロッキーちゃん、良い板だといいね


当日の状況は、

前日の予報では南風が吹く予報だったのですが、
以外にも風が殆どなくラッキーでした

サイズは腰~セットで腹/胸で、人は比較的空いてましたよ


画像



見た目には遊べそうでしたが、
実際に入水したら、

サイズの割にはナンだかパドルしても
なかなか前に進まず

グーフィー方向にライディングしたら、
インサイドでハマッテしまい~の、

アウトでウェイティングしてたら、
いつの間にかインサイド寄りに居たりしてと、

変なイヤ~な
流れが入っていたようです


流れの関係か、波に乗ってもショルダーがなくなり~の、
ショートライドばっかり

結局M央はヘタレライディングしか出来ず、
夕方の2R目に期待を込め
諦めて上がってしまいました


更なる練習が必要ですね・・・反省


諦めて上がって着替え終わった瞬間、
南西風がイキナリ強く吹いて来て、
コンディションはますます悪化


早々に上がって良かったかな
っと自分に言い聞かせました


楽しみのお昼

えびす食堂】さんです


画像



長年行かせて頂いている食堂で、
お店のオーナーは東京出身にも関わらず、
お母さんに惚れた弱みか
ここで食堂経営のようです


ミッチョリーナ達のわがままクエストに応えて頂き、
缶酎ハイやウーロン割を置いて頂いてる、
気が休まるお店です。

この笑顔を見て頂ければ、
お母さんの人柄の良さが分かるのではないですかぁ~


画像



お昼にでお腹いっぱいになった皆は、
当然の事ながら恒例のお昼寝タ~イムですが、

M央は相変わらずブログと悪戦苦闘中が、

最後はバッテリーが切れてしまい、
諦めて少しだけのお昼寝タイム


夕方は相変わらず南西風が強く吹き続けていたため
またまた11/3(火)があるさ
って事で、早々に撤収です


帰りも高速利用で帰還


画像


当たり前ですが、やっぱり高速は早い