おはようございます
先日、血管年齢と動脈硬化の検査がありました
回診時に先生からは何の問題もありませんで終了
では検査結果
血管の詰まり具合…ABI 右1.03(昨年1.28) 左1.11(昨年1.17)
昨年より悪くなってますがなんとか正常範囲内 正常範囲 1.0~1.4
血管の柔軟性… CAVI 右7.5(昨年6.2) 左7.6(昨年6.3)
こちらも去年より悪くなってるけどなんとか正常範囲内(正常域 8.0以下)
血管年齢評価は50歳前半に相当します。となっていた
この検査は胸を始めあちこちに電極を付けられ、腕や足(足首と親指)に血圧計巻かれるんだけど、去年に引き続き今年も検査途中で寝てしまって看護師さんに呆れられた
透析中も30分ごとに血圧計測されるけど、気にせず寝てます
今日でお盆休みは終わります
明日からの仕事に備えてぼちぼちすごそうと思います