おはようございますニコニコ

 

昨日のインドネシア戦も国内組を中心に布陣を組み、試合に臨んだサッカー

結果6-0の大勝で終わり、試合内容もオーストラリア戦と同様に完全に支配していた上差し

ただやはり海外組を招集したときのフルメンバーと比較して最後の決定力不足と言ったところかアセアセ

最初の得点は鎌田選手と久保選手だからね⚽️

何年か前の日本代表を見ているようで、ボールはキープでき、パスも回り、相手に決定機を作らせない、試合は完全に支配しているのに最後がねタラー

サッカーとは相手のゴールにボールサッカーを入れないと点が入らないゲームなのだ笑い泣き

試合時間の90%ボールを保持し、パスを回していようと勝てないのだ上差し(前回のワールドカップで日本がドイツやスペインに勝った時はゲームを支配されながらチャンスをものにしたニヤリ

そう思うと近年のフル代表は成長したんだと実感する。

FWだけでなく第2列及びウィングバックの選手たちも点を取っているからその辺りは海外に移籍し、経験を積んだ功績だと思うニヤリ

国内組の今後の課題はこの辺だなと感じたワールドカップ最終節でしたサッカー

 

この間のオーストラリア戦で負けたことによりFIFAランクが下がってしまったが遠藤キャプテンが言っている通り、最終目標はワールドカップサッカーで優勝すること。

今度の大会では優勝できないかもしれないが、一歩一歩着実に進んでいけばその先に優勝があると思っていますサッカー

スロクマが生きているうちに優勝してくれないかなぁ笑い泣き

 

さて今日も一日無理せずボチボチ頑張りましょニヤリ