おはようございますニコニコ

 

先日『庶民とお金持ちの考え方の違い(^^;』を今の政府に当てはめると、ん~国(政府)も庶民やね笑い泣き

消費税減税を例に取ると『消費税を減税した分の補正はどうするのか?』と述べている上差し

いや違うんだって、お金持ちはそういう考え方じゃなくて残ったお金でやりくりするの!

減った分を他から補填したり、今の税収を確保しようとするから出来ないんであって、『税収がこれくらい減る。じゃあ来年度予算はこうこう圧縮しましょう』ってならないのかね?

 

石破首相は『楽しい日本』を掲げましたが皆さん楽しい?

物価高、お米の価格の高騰などで国民は今苦しいんだ札束

『補正予算は秋の臨時国会で』なんて悠長なこと言ってないで今すぐ取り組め!!

秋の参院選の人参にするの見え見えだし、その前に国民へ給付金なんて出そうもんならまさに選挙対策だよね笑い泣き

もし給付金をだすならその費用にいくらかかるのかわかってますか政府の皆さんチュー

もし給付金がいただけるなら。給付金総額より費用の方が掛かるなんて本末転倒なことにならないようよろしくお願いしますグラサン

 

さて今日頑張ればお休みです。今日も一日無理せずボチボチ頑張りましょニヤリ