こんにちは😃
最近1日2回投稿するペースだなぁ
さて『清濁合わせ呑む』と言う言葉があります
意味は善悪を区別せず、分け隔てなく受け入れること。度量の大きいことのたとえとして使われます。色々な役職をこなし、この歳になり、色んなスキルを身につけましたがこの清濁合わせ呑むことだけはまだ出来ないですね
特に身内に対しては更に厳しくなってしまって、ちょっと反省しないと行けないなぁと思っているところですだって最後まで味方をしてくれるのはやはり身内ですからね
この間書いた(良い子ちゃん)で小さい頃から育てられ、その反動からか『俺がちゃんとしてるんだからみんなもやってよ』となってしまうんです
まあまあこれくらいはと許してあげなきゃいけないんですけどねー
それが出来て初めて大人なのかも知れませんね