おはようございます
これから書くのは愚痴(文句?)なので苦手な方はスルーしてください
では
日本私立学校振興・共済事業団が東京女子医大に対する2024年度の助成金を全額不交付にすると決定した
さまざまな問題で日大や東京福祉大も交付されていない
私学助成金は文部科学省が事業団を通じて間接的に補助する形式で、教職員数や学生数などに応じて配分し、法令違反があった場合などは減額や不交付となっている。
やったこと、起きてしまったことはしょうがなく、受け入れるしかないけどね・・・。
何が言いたいかと言うと、民間は理事長の不祥事をはじめとした様々な不祥事により補助金が減額、不交付になるのに、自民党は政治と金の問題であれだけ組織的に違法行為をやったのに100億円を超える政党交付金が満額支給されている。
もとは同じ国民の税金なのに前途ある若者の教育の場への助成金は不交付にされているのに対し、違法性は無かったとしれっと政党交付金をもらっている自民党は何なのか
だいたい8億円を赤い羽根共同募金に寄付しましたって自慢し、党費から支出しましたと言っているけどお金に色はついてないから政党交付金から支出されてる可能性もあり、これだって税金からだからね
それなら最初からその金額を政党交付金などを貰わないようにしろっての
しかし、税金の使い道大丈夫かこの国は
チャンチャン