こんにちは
気になったニュースをいくつか
①北九州市の中学生殺傷事件の容疑者が逮捕されたとのこと
取り調べはこれからですが、この人が犯人ならほっと一安心
今後動機などがわかれば良いなと思います。
ただ今回わからなかったのは防犯カメラの映像が一切報道されなかったこと
マクドナルドでの犯行だったので最低限当該店の防犯カメラには映っていたと思うのですが一切ニュースで流れてなかったと認識しています(どこかの局ではあったのかな?)
②読売新聞グループのナベツネこと渡辺恒雄代表が亡くなられたとのこと。
98歳での逝去でした。
読売新聞となると読売巨人軍のオーナーや取締役最高顧問でしたが、2015年、2016年に発覚した野球賭博の責任を取り辞任しています。
この方は読売新聞記者からのたたき上げ。政界をはじめ野球以外のスポーツ界にも大きな影響力を持つ方でした。
ご冥福をお祈りいたします。
③103万円の壁の撤廃に伴い、年金50万円の壁についても引き上げが協議されています
この壁の内容はその月の給与と年金の合計額が50万円を超えたら年金をカットしますというもの
例えば 給与 40万円+ 年金20万円 =60万円 の場合
60万円-50万円=10万円超過 と超えている10万円/2=5万円をカット。
実質で 給与 40万円+ 年金15万円 =55万円 しか貰えません。
この上限額を75万円とか80万円にして高齢者にももっと働いて貰おうというもの
でもこのカットしなかった分って今働いている若い人が負担するんだよね
独身者や子育て世代に高齢者のツケをまわして欲しくないなぁ
いや、高齢者でそれだけ給与貰えて、年金も20万円貰えるってことはもともと高給取りで貯蓄や資産がある富裕層じゃないの
またそこにお金を突っ込む必要あるの
確かに人手不足で大変だけど30代・40代の働き手と60代・70代の働き手、経営者はどっちに働いて欲しいと思ってるか分かってる
高齢者を働かせるんじゃなくて若者の就職率を上げるように頑張れ政府
ん~でも、20~40代の余剰人員って今どれくらいいるんだろうか
人手が無いから外国人労働者に頼っている部分もあるし、それはそれで難しい問題やなぁ
なんてことを考えてた昼休みでした
このブログをアップする時間から会議です