おはようございます
2021年に決まった改正食品衛生法
3年の猶予期間が終了し、この6月から営業許可を取得した人や業者さんしか販売出来なくなった
道の駅などの直売所でよくおばあちゃんの作った梅干しを買っていたが、見かけなくなったのはこういう事だったのかと・・・
だって70、80のおばあちゃんが今から設備整えて、衛生法を勉強して許可取得してなんてやらないでしょ
市販の梅干しは甘くて、昔ながらのしょっぱい梅干しを求めて梅干し難民になってます
こうやって日本の古き良き文化が廃れていくんですね
ちなみに業者さんが作っている『昔懐かしい梅干し』てのがあって、買ったけどまだ甘い
しかもお値段が12個くらい入って1,000円(税込み)でした
リピするかどうか検討中です
今日も一日無理せずボチボチ頑張りましょ