こんにちは
昼間に所用で出かけましたが、その運転中にラジオから国会での代表質問が流れてきた
(前に乗った者がラジオ設定してたらしい)
まあ各党の代表質問に岸田総理が返答するわけだが、この質問は事前に出されており、官僚が作った返答を岸田首相が読み上げるだけ
まあそれも的を得た返答なら聞いててすっきりするのだが、質問でAですか?Bですか?としているのに、答えがCかDだと思いますという感じに聞こえてならない
官僚はわざとそういう風にはぐらかしているわけだが、岸田首相はそれを納得して読み上げているのかな
そんなことをしているから内閣の支持率が下がるし、国民は政治不信に陥っていくんですよ
はっきりと『学校(小・中・高・大)の無償化はこうします。財源はこうです』『これからは若者を大事にするから医療費がかかる年寄りや障がい者はさっさと死んでくれ』『防衛予算の拡大はアメリカのごり押しで、こうしないと日本が守れないんです(日本を守ってくれないんです)』なんて答えてくれたらすっきりするんだけどなぁ
そのあと大炎上だろうけどね
さて今週最後の透析に行ってきます