おはようございます
11月の血液検査結果です。今回は新型コロナ感染中の採血💉だったこともあり、数値を気にするのを一旦おいといて、食べたいもの食べて免疫力を挙げることを考えた食事の血液検査結果です透析時間4時間です。
透析前 透析後
P 6.7 3.1
K 5.3 3.5
BUN 78.2 27.7
クレアチニン 16.81 6.87
アルブミン 3.8 4.6
ヘモグロビン 11.0
PTH-インタクト 116
透析効率は4時間で1.26でした
(やはり4時間だと1.4には届きません)
グリコアルブミン15.1 → hbA1cだと5.0で問題なし
参考値
尿酸値 6.4→ 1.7
ナトリウム 141 → 136
カルシウム 8.3 → 9.9
いや~好きなもの食べて、果物も食べてとなるとリンやカリウムはこういう結果ですよね
そのくせアルブミンは3.8と4切っちゃったし
運動してたんぱく質摂って筋肉付けるようにしないとやばいかなぁ
あとレントゲンも先日撮りまして心胸比49.0%(前回48.8%・昨年1年平均51.0%)だったのでDWの変更無し
余裕があるので下げてもよかったけど、週末だけ0.2㎏多く除水するやり方で行こうと思います
では今日も一日無理せずぼちぼち頑張りましょ