おはようございます![]()
昨日の透析 DW+4.0㎏ 返血分を足して4.25㎏の除水
久しぶの4.0kgオーバー![]()
4.5時間で0.95㎏/時間の除水設定でスタート![]()
脚が攣ることなく無事終了![]()
昨日もDW-0.1で終わりました![]()
さて昨日は地元の神社(青井阿蘇神社)のお祭りのメイン行事がありました![]()
『おくんち祭り』と言い、毎年10月3日~11日まで9日間行われます(曜日関係なし
)
9日の昨日は子供達はお神輿を引き、大人は担ぎ、飾りウマを引いたりする神幸行列が行われ、神社周辺は通行止めになりました![]()
![]()
(神興行列では無く神幸行列と書きます
)
予報は曇り時々雨でしたが雨は降らず、逆に太陽が顔を出し暑かった![]()
風邪の心配より熱中症の心配になりました![]()
昔は地元の会社はお休みになり、小中学校も休校になっていたとか
昭和の時代の懐かしい時代のお話です
なんて思っていたら現在は市内の小中学校(義務教育)は市が制定した『家族の日』でお休みらしいです![]()
しかも昨日はスポーツの日と重なり祝日だったため、振替休日で今日お休みとのこと![]()
うらやましいですね![]()
では今日も一日無理せずボチボチ頑張りましょ![]()