おはようございます
肩の痛みから始まった今回の不調
ちょっと長くなりますがお付き合いください
記録
6/26 朝 左腕(肩)に痛みがあり、腕が上がらず動かせない状態
午前中仕事して、午後から整骨院を受診 電気マッサージとテーピングをして様子見となる。
透析を開始したが痛みが酷く、カロナールを服用💊
夜、就寝前にもう一度カロナール服用💊
6/27 朝 検温で発熱を確認 37.7℃
会社を休み 一日中体温は37.5〜38.0℃
6/28 朝 相変わらず37℃後半の発熱 会社休み
8時過ぎに病院🏥に連絡📱
整形外科→透析病院で抗原検査→透析という流れになった
整形外科 レントゲン🩻では異常無し 患部に注射💉して様子見 注射のおかげが痛みが和らぎ熱も平熱に下がる
新型コロナ抗原検査は陰性
透析前に痛み止めとしてカロナール服用💊
6/29 朝 検温は平熱
ただ腕(肩)の痛みはあり、動かせないので会社休み
1日ほぼ寝て過ごす(久しぶりにこんなに寝た)
6/30 朝 微熱 腕(肩)の痛み再発 会社休み
肩へ注射💉した成分が抜けたか
透析前に痛み予防のためカロナール服用💊
熱も朝だけで昼間は平熱に落ち着いている。
透析中は痛み無し
帰ってきたら今度は左腕手首に激痛
昨日手首を捻った感じはあった
カロナール飲んだけど痛みでほとんど寝れず
7/1 朝 腕(肩)の痛みはまだあるが少しづつ良くはなってきているかな?
まぁそれよりも手首痛くて熱も出てきた
症状からみると『尺側手根伸筋腱腱鞘炎』らしい
豪雨の中、先日の整形外科にいってきた
先生『で?注射💉する』
ス『お願いします🥹』
まあ〜肩と一緒の注射💉なんだけど痛さ倍増
針は細いんだけど患部に直接だから痛かった
昨日寝れなかった分、帰ってから寝た💤
ブログをお休みしている間、こんな感じで過ごしてました