こんにちはニコニコ

 

今日も雨ふりで床屋にも行ったし、やることないので温泉にでも行こうかと思って車を走らせた車ダッシュ

駐車場が見えるところまで行ったらなんか異様に車が少ないアセアセ

で、敷地に入ってみると『都合によりしばらくの間休館します』という立て看板がタラー

見ると6/3から休館しているようだびっくり

6/1に入りに行ったときは何もなく、いつもの感じだったので不思議である上差し

考えられるのは

①新型コロナ、もしくはインフルエンザの職員間のまん延により運営が出来なくなった

②汲み上げる温泉量が減ってしまった

などがあるがホームページを見たらなんとレジオネラ属性菌が検出され、水質検査と浄化装置の修繕などが必要との記述がアセアセ

この間入ったのに大丈夫か俺笑い泣き

 

調べてみると

レジオネラ肺炎は、2~10日(平均4~5日)の潜伏期を経て発病し、悪寒、高熱、全身倦怠感、頭痛、筋肉痛などが起こり、呼吸器症状として痰の少ない咳、少量の粘性痰、胸痛・呼吸困難などが現れ、症状は日を追って重くなっていきます。 腹痛、水溶性下痢、意識障害、歩行障害を伴う場合もあります。

とあるが、最後に入った1日から今日まで上記の症状が無いから大丈夫だと思うニヤリ