おはようございます![]()
早いもので今日で3月が終了![]()
1年の1/4が終了です![]()
この時期はサラリーマンにとっては異動の時期でもあり、先日送別会を行いましたが、県職員(学校の先生含む)なども大移動であちこちで歓送迎会が開かれています![]()
ここ3年は新型コロナの影響でお花見や歓送迎会が出来ない状況でしたから、久しぶりの飲み会が歓送迎会なんて方もいるのかもしれませんね![]()
新人君の中には大学などでこういう行事を体験していない分、主役なのに歓迎会に対して『出席しなくちゃいけませんか
』『参加は義務ですか
』なんていう輩もいるかもしれません![]()
最近は就業時間以外は自分の時間
と割り切っている人も多く、飲み会=メンドクサイなぁと思っている人は多いはず![]()
ノミニュケーションなどとダジャレを飛ばしているおじさん
そのこと自体がもうハラスメントですから気を付けてくださいね![]()
吞みながら話すのは第2の会議と思っている世代のスロクマには、メンドクサイ世の中になったなぁと思います![]()
一方で進学、就職で親元を離れる子供さんも多く見受けられます![]()
透析病院の看護師には子供が東京に就職したけど、心配だから引越先の荷物の搬入と整理のため1週間お休み貰った
という方もいらっしゃいました(万が一を考え2日間の自宅待機期間を含みます
)
子供は男の子なんですが、最近の親御さんはこんな感じなんですかね![]()
では今日も一日無理せずボチボチ頑張りましょ![]()