おはようございますニコニコ

 

メッセージいただいたので障害者年金についてちょっと書こうかと思います上差し

専門家ではないのであくまでスロクマの場合の受給した時の話をびっくり

 

透析開始後、障害年金について受給資格があるかの確認から始めた。

市の関係部署に電話で相談スマホ

無料の相談日を設けているので、そちらの部署に電話で予約を取ってください。となり、予約後に会社を抜け出し、相談に行った。

相談相手は社労士さん。

市からの依頼で相談を請け負っている。

決まった曜日、時間で相談に乗ってくれる。

時間単位は30分~1時間

フルタイムで仕事していても貰えるのかが疑問であったが、障がい者1級なのでそこは問題なくクリア音符

となり、次は実際の手続きに入った。

色々書類が必要なんですが、その中で一番面倒なのが『受診状況等証明書』上差し

透析の原因となった疾病(原疾患)の初診日を調べないといけませんアセアセ

スロクマは糖尿病から腎不全になったという診断なので、糖尿病と診断された初診日を確定しなければいけませんでした病院

しかも高血圧でかかっていたり、転勤を繰り返していたのでどこの病院で糖尿病の初診となっていたか覚えていないガーン

病院を一つずつ遡る形で調べていくと、幸いにして、一個前の病院が電子カルテを採用しており、そこへの紹介状に『私の病院でいついつから糖尿病云々』と書かれていたのでそのコピーを貰い、初診日が確定でき、書類作成が出来ました。

また転勤をしていたため、いついつどの病院にかかっていたことを書かなくてはならず、それもめんどくさかったですが、お金(税金)を貰うんですからしょうがないアセアセ

仕事しながらでしたのでなんだかんだで3ヶ月くらいかかりましたが、書類を整備し提出メールダッシュ

現在、無事に年金を頂いています。

色々な税金を払いながら年金を貰っているという変な感じになっていますが、働いていてもちゃんと貰えます音符

また初診日が確定出来なくてもちゃんと方法があるのでご安心を口笛

その辺は詳しい方にご相談くださいね。

 

参考にならない内容になってしまいましたが、まずは障害年金機構や市町村の担当部署に相談すると、どうしたら良いか教えてくれます。あとは行動のみ。

パソコン使えないし、行動範囲も限られ、そんな書類作成なんてできない。と言う方も、多少お金はかかりますが、専門に申請まですべてをやってくれる方もいますのでご安心ください。