おはようございますニコニコ

 

3月の血液検査結果です。今回は4.5時間の結果です。

      透析前    透析後

P      4.9    3.2

K      5.1    3.5

BUN   78.8    25.1

クレアチニン   16.36     6.67

アルブミン     4.5    5.2

ヘモグロビン      11.7

PTH-インタクト  90

透析効率は4.5時間で1.39でしたニヤリ

グリコアルブミン14.1  → hbA1cだと4.7で問題なし音符

 

参考値

尿酸値   6.5 → 1.6

ナトリウム 142 → 138

カルシウム 9.3 → 10.2

 

やっとリンが5以下になった口笛この感じで行きたいですね〜ニヤリ

インタクトも100を切ったし、技師・看護師からも何も言うことありません!とお墨付きを貰ったけどヘモグロビンが11.5を超えた件はどうするの?

あとこちらとしては4.5時間透析で透析効率が1.4以下だったほか、今回全体的に抜けが悪かった気がするんだけど

・ダイアライザーが大型化した関係?(大型化したら多く抜けるだろ上差し

・たまたま体重増がいつもより少なくて、血液が濃かったから抜けが悪かった?(いつも4㎏半ばの増えが、中二日で3.6㎏だった)

来月の結果を確認して、同じ状況だったら確認してみようと思います笑い泣き

 

では良い週末をお過ごしくださいニヤリ