おはようございます
1月の血液検査結果です。今回は4.5時間の結果です。
透析前 透析後
P 6.1 2.8
K 4.9 3.4
BUN 83.1 25.8
クレアチニン 16.32 6.14
アルブミン 4.2 5.4
ヘモグロビン 11.3
PTH-インタクト 75
透析効率は4.5時間で1.45でした
グリコアルブミン13.3 → hbA1cだと4.4で問題なし
参考値
尿酸値 7.1 → 1.6
ナトリウム 140 → 137
カルシウム 9.0 → 10.0
リンがまた6を上回りました6.1という微妙な値だけど
もうちょっと頑張ろうっと
アルブミンは4.2とほぼ横ばい
ヘモグロビンも11.3とずっと12を切る結果が続いてますが、11は切らないように頑張りたい
ちなみに1月はその他もろもろの検査をするんですが、肝炎関係は正常値、梅毒感染などの変な病気もかかっていませんでした
フェリチンは71.4ng/ml
β2マイクログロブリンだけが 33.3mg/l と基準値(30.0mg/l)を上回っていたので、ダイアライザーが21から25へ大型になりました(APS-21EA → APS-25EA)
こんな感じの検査結果でした