おはようございます
昨日の透析 DW+3.5kg 返血分入れて3.7kg。4時間で3.6kg全量の除水
無駄に0.1kg残した
終了1時間前に血圧下がりましたがなんとか足攣りも無く終了
DW+0.1kgで終了
う~ん、先週からお気にの看護師が出勤していない
免疫関係弱い方でもあるし、とうとう新型コロナにかかって、長期療養か
怖くて聞けていない(毎回ワクチン接種では3~4日寝込んでいたらしく5回目は打たないと言っていた
)
この看護師は穿刺も思い切ってスパッと刺してくれるけど失敗したと思ったらグリグリせず、ごめんとすぐ抜いて新しい場所に穿刺する(下手じゃないですよ
)。ちゃんと丁寧に慎重に見極めてくれるし、色々勉強もしているようで、質問したら答えてくれる
ある意味『透析室看護師』という仕事に徹しているプロです
こういう看護師なら何も気にせず任せて寝てられますが、患者も十人十色いるように、看護師も色々いますよね
穿刺から透析開始、途中の血圧までこちらで確認しないと安心出来ない看護師もいます
昔、リドカインテープの貼ってある場所をマークしたにもかかわらず、違う場所に穿刺した看護師もいるし
さて今日も無理せずボチボチ頑張りましょ