おはようございます![]()
今真っ盛りの高校野球![]()
なんとか熊本県代表の九州学院が勝ち、九州唯一の勝ち残りとなりました![]()
ベスト8が決まり今日から準々決勝です![]()
今年は雨の順延が無く昨日は休養日![]()
この後も雨が無ければ決勝まであと2日(19日・21日)の休養日を挟みながら、22日に決勝戦となります![]()
今年ほど雨による試合順延など予定の変更が無かった高校野球は久しぶりではないでしょうか![]()
暑い中大変ですが、最後まで頑張って欲しいと思います![]()
なんて書いていたら今日の甲子園は微妙なお天気![]()
![]()
昨日から雨が降っており、グランド整備を進めていますが100%の状態の整備は難しそう![]()
思い切ってもう一日休養日にして19日か21日の休養日をつぶしてはいかがでしょう![]()
ここまで頑張ってきた高校球児には100%の状態のグランドでプレーして欲しいと思います![]()
一方、そんな中、高校野球やサッカーなどのスポーツにおいて特待生制度が浸透し、県代表とは言いながらメンバーはすべて県外出身選手なんてのも珍しくありません![]()
私立高校などはそれで名前を売り、一般の生徒を集めるとともにより優秀な生徒を集めようとしています![]()
まあ悪いとは言わないけど(言ってるか
)今年の高校野球においてノンプロと高校生の試合を見ているような試合がありました
なんだかなぁという感じ![]()
プロの外国人選手枠じゃないけど、県外出身者は何人までとかしないとこの流れは止まらないんだろうなぁ![]()
でもそれはそれで10代の若者のこの高校に行きたい
という希望の芽を摘むことになるからダメなんだろうなぁ![]()
難しい問題です![]()