こんにちはニコニコ

 

今朝ネットを回覧しているとこんな記事を見つけたびっくり

『救急車にあおり運転疑い 病死男性を書類送検、静岡』

記事を読んでみると昨年12月20日の事らしく、搬送中の患者にはケガは無く遅れもなかったとのこと。
とは言えそれを8カ月後に書類送検。しかも被疑者は死亡してたらしい(病死)上差し
ここでスロクマが思うのは何この遅さ!?
昨年の事件時は事故にならず、搬送の遅れもなかったから良いですが、この8カ月間の間にこのような再び行為が行われ、事故や搬送の遅れが起こっていたかもしれないガーン
救急車にドライブレコーダーは付いているでしょうし、解析すればナンバーは分かり、運転手の顔も映っていたでしょう上差し
殺人でもでも傷害事件でもないので緊急性は無いのかも知れないけど、8カ月はかかりすぎじゃね?
当の本人は病死しているので反省もしなかったろうし笑い泣き(何の病気で死亡したかは記載なし)
表向きは事件に大小は無い!と言いますが、実際はあるよねニヤリ
緊急性があるものが優先されるだろうけど、あまりにも時間がかかりすぎてると思います笑い泣き
 
書いたついでにもう一つ上差し
沖縄でパトカーが追跡していたバイクが空き店舗に突っ込み、運転していた高校生がケガをしたというニューステレビ
だいたい警察は『追跡方法は適正だった』と発表し、それが文面に載ります。
でも新聞を始め記事はこういうときって何かケガした高校生寄りの記事になるんだよね真顔
そもそも違反して見つかって無理して逃げてケガガーン自業自得じゃね?
突っ込まれた空き店舗のオーナーさんの気持ちになって見てよチュー相手が未成年じゃまともに補償金取れるのかね?
警察は違反者を取り締まるパトカーそれが何で警察の落ち度につながるの?
日本人って判官びいきで権力を持ってるものが悪者!みたいな記事が好まれるけどこれは公平じゃない上差し
記事は私的思惑を入れず、公平に書いて欲しいと思います鉛筆