こんにちはニコニコ

 

今日は待ち時間があり、ちょっとボーっとしてたら昔のことを思い出したびっくり

それはまだ青森にいたころのお話。

ある冬の日、会合がありその後の懇親会も終わり、家に帰るかとふらふらと雪の降る中歩いていた。

と、前から仲の良い同僚が歩いてくる。そりゃもう一軒行こうとなるよねリキュール

で、近くの知っているスナックに入って飲んでいたら、もう日付も変わり客はその同僚とスロクマだけロックグラス

ふとママが「あたし手相見れるのニヤリ」「普通は見ないけど他のお客さんいないし、スロクマさんの手相見てあげる爆  笑

色々言われたが記憶に残っているのが、

ママ「あなた!将来社会に名前を残すわよ!!

ス「そしたら大金持ちになれるの?

ママ「それとこれとは別!

  「でも10年後にもう一度あなたの手相見てみたいわねニヤリ

  「手相って変わるものだから音符

ス「生きてたらまた来ますよ~」

その時は全く気にすることなく、会社の自分の立ち位置は理解しており、出世するとは思ってなかったタラー

あれから10年以上経ちまして、出向先の社長を任せられ、先日新聞に名前載りました笑い泣き

会社の起工式の記事で施主代表として取材を受けたのでねてへぺろ

 

もう10年以上前のことなので、その店が今もあるのかどうかさえわかりませんアセアセ

でもそのお店を知ったきっかけは、藍綬褒章まで貰った人の紹介上差し(その方はもう他界しましたショボーン

恐山のある青森はそういう人が多いのかもしれませんねニヤリ