おはようございます
7月の血液検査結果です。
透析前 透析後
P 4.5 2.8
K 4.7 3.5
BUN 65.5 19.6
クレアチニン 15.05 5.70
アルブミン 4.2 5.2
ヘモグロビン 11.3
PTH-インタクト 69
透析効率は4.5時間で1.46でした
グリコアルブミン13.5 → hbA1cだと4.5程度で問題なし
透析前 リンが4.5(前回3.9)
前月に引き続き安定してます
前月と比べると加工品の摂取がちょっと増えてたと思います
あとは依然として牛乳関係はやめて、オーツミルクを飲んでます
アルブミンは4月から 4.5→4.3→4.2→4.2 と下げ止まったかなもうちょっと上げたいけど、他の数値を見れば、今の食生活で良いのかも
4.0切ったら考えましょうかね
参考値
尿酸値 6.0 → 1.3
ナトリウム 141 → 137
カルシウム 8.6 → 9.9
PTH-インタクト 69
今回貧血の検査もやってまして
血清鉄 63
フェリチン 60.5 でした
透析患者なので低空飛行はしょうがない
先生、技師、看護師みんな『何も言うことありません』で終わり
自分で気をつけているから当たり前なんだけどつまらん
週一の主治医の巡回時含め、先生の巡回時はほぼ寝てますが、起きてても問題ないのでスルーされます
忙しいのはわかるけど、何か一言でも会話しようよ
実は寂しがり屋のスロクマでした