こんにちはニコニコ

 

DWじゃないですよDM(ドライマター)=乾物重量ってことです。

以前というか遠い昔のブログに、透析中に食事をする場合、その食事の重量を除水量に上乗せするのが納得できないと書きました鉛筆

単純にDWの考え方の問題なので、そんなに目くじら立てなくても良い問題なんですが、気になると考え続ける理系脳のバカなスロクマ笑い泣き

単純に空腹だろうが満腹だろうが、常に同じ状態での透析ならばそれがその人のDWであるということ。

一方、DMを考えれば、1回の食事の水分量は平均では70~80%が水分であり、食事と水分で1㎏摂取しても700g~800gは水上差し食事量の1㎏を除水に上乗せしても、普段からスロクマが0.2~0.3㎏くらいは体重変化するんだから許容範囲!との考えを重ね合わせれば問題ないということになる上差し

と言う結論に達しましたニヤリ

一応、各食べ物の水分量を調べましたが、野菜などは90%以上が水分。ご飯は60%。パンは15~20%(食パン単体で食べることは少ないので、併せてとる物の水分が加算されると考える)オリーブオイルやバターなどは5%以下でした。

病院によって考え方が違うかもしれませんし、透析中に食事OK音符や飴玉1個も禁止ムカムカと対応も様々ですので、この問題はこれでケリをつけるかなと思います笑い泣き


さて台風情報うずまき

だんだん進路が南寄りになってきて、いつの間にかスロクマの居住地を通過する進路になってるしアセアセ

暴風域が無い台風なので少しはマシだがそれでも台風うずまき

進路にあたる方、また進路の右側の方。情報を取得し気をつけてお過ごしくださいびっくり