おはようございますニコニコ

 

今日から6月ですねニヤリ

月が替わっても二日に一回の透析は変わることなく続きます予防接種

さて家計簿は付けていませんが、買い物に行くとジワジワと忍び寄る値上げの波札束

生鮮食料品は気候変動などにより高騰は過去何度もあったタラー

でも玉ねぎ1個100円は高いなぁと実感えー

調味料や麺類も順次値上げされて行きますアセアセ

 

食べる量を減らすのか?

一層の無駄を省くのか?

1円でも安い物を探して買い物するのか?

まあ色々ありますが、自己防衛でやっていくしかないですよね笑い泣き

でも暑がりのスロクマは今年の夏の電気代がいくらになるのか不安ですえー

(夜寝るときはクーラーつけっぱなしですタラー

 

では今日も無理せずボチボチ頑張りましょニヤリ