こんにちは
昨日はレントゲンの他、骨密度と心電図を計測し、シーパップの結果も返ってきました
●骨密度 0.858g/㎠ (昨年0.872g/㎠)若干落ちた
若年成人比 111% 同年齢比 115%
まあ問題なしの値です
●心電図 問題なし
●シーパップ(睡眠時無呼吸症候群の治療機器)
長い時は6時間装着してますが、短いと1時間
平均で2時間半でした
yuママさんへ
スロクマもシーパップしてますよ~。少ししたら慣れますから
気を付けなくてはいけないのが温度と湿度
強制的に空気を鼻から喉に送り込むので室温が低いと喉を傷めます
また湿度が低いと喉が渇いてしまうので、なるべく湿度は高くしてくださいね
冬の間は加湿器を付けるなど乾燥には気をつけてください。これからの時期は多湿の日本では大丈夫かと思いまけどね
上にも書きましたがスロクマも平均で2時間半しか装着していません。(横向くと外れます)
気長にゆっくり慣れて行ってください