おはようございます
昨日の透析 DW+3.2㎏ 返血分と週末対策入れて入れて3.6㎏の除水
足攣りギリギリ、血圧ギリギリで終了
月曜日の貧血確認結果。ヘモグロビン 11.4 で問題なし
今週も無事終わりました
さて、ロシアのウクライナへの武力行使
西側諸国は侵略行為だと非難し、中国は自衛のための行為で侵略ではない
と擁護している。
見方によって考え方は様々だが、武器の使用によって双方死者が出ているのは事実
なぜ武力行使になったのか、西側諸国及び社会主義国をはじめ、ロシアと国交のある国が仲裁できなかったのか
どちらにしてももう起こってしまい死者が出てしまった。
プーチン大統領は侵略ではないと言っているようだが、この死亡した方達に対し、どんな言葉をかけるのだろうか
『抵抗したから殺した』『軍事施設にいたから死亡した』『反勢力だから死亡した』←いや殺しただろ
『多少の犠牲はつきものだ』←自分の身内を第一に犠牲にしてみろ
どんな言葉を並べて正当化しようとしても、亡くなった命は戻ることは無い
亡くなった方の遺族は一生ロシアを、プーチン大統領を恨むと思います
知能を持った人間なんだから話し合いで解決できないもんかね~
結局、国連がハリボテであることを露呈し、常任理事国はやりたい放題
次は中国が台湾を力でねじ伏せても、誰も文句を言えないでしょうね
対岸の火事と思って楽観視していたら、将来的にロシアは北方領土から北海道に、中国は沖縄に侵攻してくるかも知れません
第三次世界大戦が近づいているのかなぁ