おはようございます![]()
昨日の透析 DW+2.7㎏ 返血分と週末対策入れて3.2㎏の除水![]()
半ばで血圧が100になった時は焦ったけど、なんとか110程度をウロウロ![]()
足攣りも無く無事に終了![]()
さて、きつねとたぬきの話![]()
動物の話ではなくおそばやうどんのきつねとたぬきね![]()
関東…きつね お稲荷さんから揚げが乗った物がきつね
たぬき 天ぷらからタネを抜いた天かすが乗った物→タネ抜き⇒たぬき
関西…きつね 由来は分からず
やっぱりお稲荷さん?
たぬき もともときつねうどんがあって、うどんをそばに変えたもの、うどんがそばに化けたからたぬきそば
諸説ありますが、こんな感じで覚えてます
(京都は別という話も
)
だから天かすが乗ったうどんは関東はたぬきうどん、関西は天かすうどんや地域によってはハイカラうどんというそうです。(今どきハイカラなんて使うか
)
なので関西にはきつねそば、たぬきうどんが無いなんて話も聞いてます
(本当
)
でも今はあんまり気にしていないのかな![]()
じゃないと日清のどん兵衛やマルちゃんの赤いきつねと緑のたぬきの意味が分からん
ってクレームが入りそう![]()
土曜の朝の雑学でした![]()