おはようございますニコニコ

 

コンビニやスーパーでは早くもクリスマスケーキを通り越して、おせち料理の早割予約が始まってますアセアセ

曜日を確認すると31日が最終日。1・2日を挟んで3日が最初の透析日。

久しぶりにゆっくりしたお正月2日間を過ごせそうです音符

リンやカリウムを気にして最近は買っていませんでしたが、来年のお正月用に買ってみようかと・・・口笛

まして新型コロナ騒動でどこにも出かけられないことから、少し贅沢に京都の料亭とか、どこそこのホテルのシェフのとか色々ネットで検索中PC

昔は4~5人前が当たり前でしたが、今の少子化、核家族化、高齢化を考慮して2~3人前の少ないものもあり、目移りしています音符

基本、栗きんとん、黒豆、紅白かまぼこ、数の子があれば納得する人間なので贅沢かもしれませんが、たまには良いかなと思っていますニヤリ

好きな物は大体リンとカリウムが多いですが、お正月は目をつむってください。とお願いして血液検査を受けていますニヤリ

3日はお正月、10日は成人の日で祝日。となると血液検査は18日?

なら十分抜けるから大丈夫かグラサン⇚いやそもそも考え方が違うだろムカムカ

 

などと邪な考えをしていますが、楽しいお正月を過ごしたいですね音符

 

今日は鬼がお腹を抱えて笑いそうな話題でしたてへぺろ