こんばんはニコニコ

 

10月の血液検査結果です。

      透析前    透析後

P      5.4     2.9

K      4.7     3.6

BUN   70.8    23.8

クレアチニン 15.36    6.00

アルブミン    4.4     5.2

ヘモグロビン   11.8

PTH-インタクト   52.0

透析効率は4.5時間で1.30でしたニヤリ

ヘモグロビンは注射が毎週になり10.0→11.0→10.7→11.1→11.8音符12超えたら隔週になるかな?

ちなみにグリコアルブミン13.6なので、hbA1cだと4.5程度で問題なし音符

今回鉄血清とフェリチンの数値も出てました。

鉄血清70ug/dl  フェリチン60.4ng/ml と低空飛行ではありますがなんとか基準値内でした笑い泣き

 

リンの話。

やっとリンが5台半ばになりました口笛

2カ月続けて7.0超えだったのでやばかったアセアセ(呼び出しも受けたしタラー

やはりハムをはじめとした加工品の調整が功を奏したと思います口笛

100%の加工品の排除は難しいですが、上手に付き合っていこうと思います照れ