おはようございます

ニコニコ


昨年の災害の振り返りです。
苦手な方はスルーしてください。















今日はあの豪雨災害から一年になりますショボーン
線状降水帯により未明から記録的短時間大雨情報が出され、市長が自ら防災無線で避難を呼びかけ、あっという間に水位が上昇していきましたえーん
6時に会社に行こうとしたけど途中で断念し、自宅待機。水が引いた午後から様子を見に行ったけど笑うしか無い状態だったのがこの間のことのようです。
暑い中での事務所や工場の片付け、被災した職員の状況確認と片付け、支援物資の受け入れと整理、業務の復旧、報告とやる事が多く、必死だったなぁとガーン
そんな中、透析病院も被災し時間短縮の透析になり、今思えば良く生き延びたなぁと思います笑い泣き

1級障がい者なんだからわがまま言って避難しても良かったのかな?
でもあの状況で一人避難することは出来なかったし、できる範囲で頑張ったとは思うグラサン

当時の事務所の写真


昨日は神奈川県で河川の氾濫や土砂崩れがあり、静岡県熱海市では土石流により多くの方が巻き込まれたようですびっくり
1人でも多くの方が救助されますようにショボーン

毎年梅雨末期に大雨が降るようになり、いつでも、どこでも、被災する可能性がありますアセアセ
自らハザードマップなどを確認し、被害が最小限になるよう気をつけましょびっくり