こんにちはニコニコ

今日を終えると土日の中二日の休みが待っている音符

と言っても体重増加に加え、気になるのがリンやカリウムの過剰摂取アセアセ

血液検査は中二日明けの月曜日に行いますが、この時の値によって標準値(3.5〜6.0mg/dL)になるように食事指導されたり、薬💊が処方されたりしていますよね?

で、食事指導では一日のリンの摂取量は800〜1,000mg程度と言われます。

さてここでいつもの理系脳の悪い癖グラサン

土日のリンの摂取量が一日1,000mgだったらいったい月曜日には何mgになっているのか?

もちろん金曜日の透析後のリン値の問題もありますが、大体わかってますニヤリ

ただこれをやるには完全管理に基づかなきゃ無理ガーン

某前田氏は食べ物のリンやカリウムの含有量を調べ、計算式に入力し、飲食量を決めているようですが、スロクマには無理だと思うタラー

特に家庭を持っている方はなおさら無理だろうと思いますタラー

今度何かで入院した時に実験してみようかなぁ口笛

病院食なら分量計算してあるし、リンやカリウムの量も把握していると思うんですが、どうでしょうかね~ニヤリ

 

なんてことを考えてた昼休みでした爆  笑