こんばんは
最近、長としての最後のお仕事として、面接をしていた。
1年に1回、自己申告書なるものを提出させ、何か困ってないか、会社に対して何か不満を持っていないか、今後どんな仕事をしたいか、などを聞くもので、昔は直接会っていたが、今はWEB 面倒くさいと電話で済ませてしまった
その内容は守秘義務があるので話せないが、妻帯者の悩みで、たまに一人の時間が欲しいってのがありまして、こればっかりはスロクマでもどうしようもない
結婚したら別居や単身赴任しない限りは家に帰れば常に奥さんや子供がいるわけで、うちの会社のしがない給料では書斎を持つなんて難しいことなのでね
で、たまに奥さんや子供が実家に帰ったりすると旦那は羽を伸ばすわけですよ
今日は自由だ1人だ~
って
でも2~3日も経てば暇でやることが無い料理、掃除、洗濯、洗い物が面倒くさい
おいおい、一人の時間が欲しいって言ってたじゃないか
世の旦那さんは時間の使い方が下手なのと同時に、どれだけ奥さんに寄生してるんじゃい
奥さんは家政婦でも、お母さんでも無いしっかり自立せい
(世の中には世話好きの奥さんはいらっしゃいますがね)
独身のスロクマのたわごとでした