おはようございます

昨日は一都三県の知事が西村さんに申し入れをしたようで、このままでは医療崩壊が起きると・・・

いや、もう起きてませんか医療崩壊

普通のさほど難しくない急を要さない手術などは延期されてるとか

今年のお正月は初詣は分散して、人の少ない時間帯に行くとか、福袋は年末から発売を開始したり、ネット販売を取り入れたり色々工夫はされてます。
一方、やはり帰省してる人はおり、熊本県でも帰省後に発症してる例が見受けられます

このような事が全国でも起こっていると考えると、やはりまた緊急事態宣言を発出し、人の移動と経済を一旦止めて、徹底的に封じ込めないと、新型コロナウィルスを無くす事はできないのでしょうか❓
現政府の閣僚をはじめ、年齢や基礎疾患の有無に関係無く、一人一人が今一度行動を見つめ直さなければ、アメリカやヨーロッパのように日々何万人という数の感染者を出すことになるのではないのでしょうか❓
年明け早々、暗い話題になってしまいましたが、さまざまな疾患がありワクチン接種が出来ない方もいらっしゃいます

緊急事態宣言を発出するのが正解なのか?集団免疫を得るのが正解なのか?なんてことは5年後10年後に検証してはじめて出てくる事だと思います

今、少なくとも何らかの基礎疾患がある方々は、うがい、手洗い、マスク、消毒を行い、自己防衛を頑張りましょ
