こんにちは
タイトルの入院は架空の話です
スロクマが入院するわけではありませんので、あしからず
さて、なんでこのタイトルにしたか?
透析患者は通常週3回透析を行っていると思います。
そんな中、入院したらどうなるのか考えてみただけです
たとえば、骨折とかで意識がある入院なら、時間が来たらリドカインテープ貼って、看護師さんに車いすで送迎してもらってとなりますが、交通事故、脳溢血、クモ膜下出血などで意識が無い状況が長く続いたりしても透析はしてくれるのかな?
ベッドのまま透析室まで運ばれ、そのまま透析して、終わればそのまままた病室に戻るってことだろうか?
もし、回復の兆しが無く、脳死状態になっても透析は続けてくれるのだろうか?
透析を含め、治療を止める判断は誰が・・・
スロクマ家の男は 体調不良→病気判明→闘病→他界 なんて道は歩まず、 体調不良→そのまま他界 となっているため、スロクマもそういう準備が必要なのかと考える今日この頃
先日の動脈硬化検査でも実年齢より高く出てるしね
明日死ぬわけじゃないと思うけど、こればっかりは解らないですから
少しづつ家の物を整理しましょうか・・・。
これって終活?