こんばんは


スロクマのお盆休み1日目ニコニコ
この状況ではどこかに行く訳でもなく、県外ナンバーも多く見られたから引きこもってました爆笑
まあ〜スーパーでもコンビニでもマスク😷してない方の多いことアセアセ
野外にいるときは熱中症予防でしなくても良いけど、室内はしようよタラー
という事で、朝から洗濯機を2回回し、掃除機をかけ、あとは高校野球を見て1日が終わり、普段の休みとは高校野球があるか無いかくらいの差でしたねニヤリ


今日は終戦記念日。
その日から75年も経ちました。
経験した方々は年々減り続けていますが、この日は忘れてはいけない日です。
12時のサイレンに合わせ黙祷しました。
犠牲になられた方のご冥福と世界から戦争が無くなりますようにとショボーン


ちまたでは新コロの感染が日々増加していますが、透析患者もそれに合わせて増加していますタラー(透析医学会HP参照)
透析施設でのクラスターの発生もしているようで、スロクマの病院でも県外に行く場合は事前申請となりましたびっくり(県境だから宮崎には15分で行くが、熊本県庁までは1時間かかりし、越県の基準はおかしくないか?)
場合によっては戻ってから2週間は隔離透析とのことタラー

少しずつ近づいている新コロアセアセ
うがい、手洗い、マスクして、自己防衛に努めるしかないですかねガーン