おはようございます
今日は6時前に目が覚め、そのまま散歩へgo!と2時間かけて、国宝に指定された阿蘇青井神社や被災した町中を回ってきました
(この間まで通行止めでした
)


被災した写真を貼りますのて、苦手な方はスルーしてください。
では、
池には泥が流れ込み、橋の欄干が破壊されています

屋根にも瓦礫が乗ったままです。
道路は通れるようになりましたが、一歩入ればまだ手付かずのお宅も結構ありました

新型コロナウィルスの関係から、ボランティアを県内の方に限定している影響が大きく、ぜんぜん人手が足りないとのことです。
復興までは長い道のりになるでしょうが、一歩一歩頑張りましょう
