おはようございます

 

腎移植・・・( ;´Д`)

透析導入時に看護師さんや技師さんから考えたら?と言われたが、15年17年待ちと聞かされ、15年後で70歳タラー

それならスロクマより若い人に一人でも順番を早く回そうと思い、登録しなかったニヤリ

でも今回のような災害に見舞われると、二日に一回透析をしているハンデキャップを実感せざるを得ないガーン

(だから身障者なんだけどねニヤリ

今回の水害ではスロクマは幸いに、家も車も無事、電気水道ガスのライフラインも不備なく使えているが、家が、車が流されている方が知り合いに多くいる。

病院の一階も被災したし、出勤していた看護師さんや技師さんの車は水没。家や親戚の方が被災した方がいます。

今回は水害であったが、阪神淡路や東日本大のような地震だったらどうなっていただろうかタラー

免疫抑制剤などの薬の問題はあるが、少なくとも二日に一回病院に行く必要はないわけで、そう考えると15年は平均であり、もしかしたらもう少し早く移植できるかもタラー

でも5年以内にきたら仕事をどうする?移植って連絡が来たら待ったなし?

考え始めたらキリがないびっくり

 

今まだ水害の復旧に一生懸命な時期ですが、復旧が一段落したらもう一度考えたいと思いますニヤリ