こんにちは

 

昨日の透析でDW▲400gなんてなったもんだから、今日は声がかすれて出ていませんガーン

なのでお客様に電話すると決まって『風邪?コロナじゃなかろね?』と言われます笑い泣き

いやいや昨日水引過ぎましてと正直にしゃべり、話題の一つになっています。

スロクマは取引先に正直に透析患者であることをオープンにしています。

仕事上それでマイナスになることもあるかもしれませんが、とりあえず皆さん表面上は受け入れてくれています口笛

元気にフルタイムで仕事しているので、忘れている方も多々おりますびっくり

酒の席で水分を気にしているのでそこで『あぁそうやったねアセアセ』と言われるくらいで、俺の知ってる透析患者と全然違うんだけどなんで?若いから?本当に透析してるの?とよく言われます。

昔の透析と今の透析じゃ機械も進歩してるし、若いからグラサンと笑い話にしてますが、元気にしている方と、そうでない方の差ってなんなんでしょ?

透析開始時期?透析効率?透析期間(年月)?年齢?筋肉量の差?いろいろな条件があるかと思いますが、まだまだ奥が深い透析の世界ですニヤリ