こんにちは
今日は(今日もかな?)新型コロナウィルスの話になりますが
書いてて長くなっちゃっいました
さて、スロクマが受けている透析病院での対応ですが、え~!という内容でした
1.高熱等の症状があった場合
・インフルエンザの検査を行う。→陽性・・・隔離して透析を自施設で行う下記2へ
陰性・・・これがメンドクサイ下記3へ
2.インフルエンザ陽性
個室・隔離環境で透析する施設があったらいいけど、スロクマの透析病院にはそんなものは無い
罹患していない透析患者を犠牲にしてカーテンで仕切っただけの区切りで透析を行うんだろうなあ毎年のことだけど
3.インフルエンザ陰性の場合
コロナウィルス陽性の可能性が高いってことだよね
〇症状が重度の場合(この程度に関しても曖昧) PCR検査を実施するか否かまず判断される(誰が判断するの?)
→陽性の場合、専門施設へ移送、治療(透析含む)
ただねこれ、受け入れてくれる病院があった場合に限られるとのこと。無かったらどうする?自施設で対応とのこと。え問題じゃん
スロクマの透析病院には個室・隔離環境で透析するスペースは無い
病院としては陽性患者を透析するのか?→じゃあ罹患していない透析患者はどこで透析するの?こっちを優先したら、罹患した透析患者は野垂れ死にするしかないのか?⇒出てみないとわかりませ~ん おいおい
まして、陽性だったら最低一日くらい閉めて消毒作業でしょ?その間どうするんやろか?
〇症状が中度、軽度の場合
自施設で対応(PCR検査ができない場合も含む)
またまた問題じゃん
罹患したら重症化すると言われている持病持ちに患者も中度ではPCR検査してもらえるか自体、不明
結果、コロナウィルス陽性の可能性が高い人と一緒に透析するって何考えてるんだよ
国が出した指針に基づいて対応してます
おめーここには個室も隔離環境もないやろ
それを私に言われても、病院の施設というか状況ですし・・・。
出ないことを祈るしかないようです
裏を取っていない情報なので、ご自身の病院にご確認くださいm(__)m