おはようございます。
世は10連休中ですが、透析患者は休みなし。それに併せて出勤している、先生や技師さん、看護師さんにも感謝です
さて、以前から『時間があれば延長を』と言っていたのが病院側に通じたのか、技師長から『時間があるときは4.5hrか5hしましょうか?』とのお言葉 早速GW期間中は時間延長することとしました。
ただ先日のケロケロの件(病院側に言ってない)があったので、昨日はとりあえず4.5hrにしました。
無事、頭痛もケロケロもなし
ただ、昨日は中二日で毒素が溜まっていた(うなぎも食べたし)可能性があるので、明日も4.5hrにして様子を見る予定です。
この時間延長について、普段4hr。時間があれば4.5hrや5hrをやってくれるのは助かりますが、どんな仕組みでそれが可能なんでしょうか?基本4hrで申請。延長分は病院側の好意?
医療費削減が叫ばれてる中、締め付けがきつくなってますが、遠くまで送迎を行ったり(病院持ちだし)、曜日変更(ベット数確保)も快く受けてくれる病院なので、長く続けて欲しいと思ってます