ダンナさんの実家からいただいた「山椒味噌」を使って、長野の名物
五平餅
を作りました
ご飯をすりこぎで少し潰して、丸く成形したら、フライパンで焦げ目がつくまで焼いて、味噌を塗るだけ
結婚するまでは知らなかったけど、山椒の香りが良くパクパクと食べれちゃいます
以前、奈良井宿を訪れたときに食べた五平餅のように、おいしかった~
さすがダンナさんママさんですっ
Android携帯からの投稿



ご飯をすりこぎで少し潰して、丸く成形したら、フライパンで焦げ目がつくまで焼いて、味噌を塗るだけ

結婚するまでは知らなかったけど、山椒の香りが良くパクパクと食べれちゃいます

以前、奈良井宿を訪れたときに食べた五平餅のように、おいしかった~

さすがダンナさんママさんですっ

Android携帯からの投稿