夜は星をながめてごらん
風がなんか気持ちいいし
今日 2人と一緒にいて
考えたことが たくさんあったから
バスじゃなくて
歩いて帰ってるー
春仕様だから 少し寒いけど
今日一緒にいた2人が
いなかったら
きっと こんな自分じゃなかったんだろうな
って 思ったりする
もちろん 2人以外にも
たくさん 支えてもらったし
助けてもらったけど
なにごとも きっかけ が
大切なわけで
その きっかけは 自分の気持ちだけど
気持ちが変わったところで
自己満で終わっては意味がないし
聞いてくれる人がいないと
前には進めない状況で
お互い 3年前より変わったし
ずる賢くなったかもしれないけど
人との付き合い方を知って
今と 昔とでは
自分が思っている以上に
変わっていると思います
だから あの なにもまだ知らなくて
素直で 単純で 不器用な自分だったから
話せたのかな?って思うし
あの時 話せてなかったら
きっと 今も 前を向くことは
出来なかったかもしれません
ひとりで出来ることは
やっぱり 限られていて
どうしても 人を頼らなければ
生きていけないと思う
話した人が違う人でも
同じように 前を向いていたかもしれないけど
あの時 特に考えずに
自分が選んだ人が
2人でよかったなって
今になって思うし
高校生活はずっと一緒にいたわけじゃないけど
こうやって最後には
また笑って 一回 お別れを出来たこと
それが 自分には幸せなことで
ほんとにうれしいです
びっくりするくらい
素直じゃないので 笑
いつも お手紙ばっかりだけど
ほんとに 感謝してるんです
今は 生きててよかった って
心から思ってます
生きてる時間は
大変なこともあるけど
小さくても 幸せなことはあるんです
これから なにがあっても
自ら いなくなることは
きっと しないと思います
まだまだ これからの自分だけど
ゆっくり でも
進んでいければいいなって思います
なんか 暗い記事になったけど
忘れたくない自分だから
書いてみました 笑