!
そんなに気にしてなかったし
大丈夫だって言われてたから
調べたことなかったけど
あるblog見て
いろんなこと読んだら
怖くなって調べたの
部活のときとか
てか 部活以外は
そんなにないけどね
過呼吸と過換気症候群ってのがあって
まあ症状は一緒らしい
過呼吸は激しい運動
過換気症候群は精神的なダメージ
説明読むかぎり
精神的なものだと思うわー
緊張とか恐怖.不安とからしいから笑
まあ倒れて運ばれてー
みたいなの結構あって
苦しくなってー
でも もう遅くて
手とか足とかしびれて
立ってられなくて倒れて
まあ 支えられて歩けるときも
あったんだけど
担架とかで 運ばれたりしてて
あれって
精神からくるものなんだねー…
知らなかったー
まあ 顧問も
これ以上ひどくならないようにって
思って言わなかったんだろうけど
先輩に 体力がないから!って
言われつづけたから
そうだと 思ってたわー
ひどいとき
部活3回に1回は
倒れてたんじゃない?笑
まあ 精神的には
かなり やられてたし…
合宿とかで
後輩もなってたけど
合宿ね 辛いもん
なんか 今更 知った真実…
相当 部活のとき
やばかったんだなって
思ったね 笑
そんなことを
調べるくらい 眠れない…