あけましておめでとうございます。


今年もみなさんよろしくお願いします。ニコニコ飛び出すハート




今年は年始から色々ありましたね。

なかなか緊張感の溢れたお正月で

あまり、楽しい雰囲気で食事するなんて

そんな気分にはなれない空気でしたが


あの地震の時、私は娘と東京のららぽーとにおりまして。




ららぽーとで狼狽えました。不安



一気に鳴る緊急地震速報に

ビクッとしますよね。



あー。ドキドキした。



地震の時の待ち合わせ場所やら

持ち物やらを再確認しました。



日本はとっっても地震が多いので

本当にいつどうなるかわからないですからね。


毎日見かけるニュースにとても心が痛みます。


今年はこれ以上災害が起こらないといいな。






さて、気持ちを切り替えて



お正月のお話なんですが。




今年はワインに合うおせちを

購入したんですね。







旅先でワインを購入して

帰省して洋風おせちを頂きました。



旦那と息子は和のおせちが良かったと

文句言ってましたが。。泣き笑い





んで、東京から帰ってきてから

おせち食べたいって旦那と子供に言われ





結局、作ることに。不安


和のおせちが一番ね。



お正月終わってたからさ

おせちの材料が安くなってて

ありがたいー!!



3人しかいないから

簡単に2段しか作らなかったけど





それでもお雑煮もおせちも2日で売り切れてくれて



みんな和に飢えてたんやな。と思った。笑



息子はチャーシューとお魚と煮物が

普段食べないのにバクバク食べてくれて

嬉しかったよー。


お重に入った特別感がいいのかしら。



海老とか栗が激安だったよ。

お正月明けは。




んでも栗きんとんも田作りも

伊達巻も大量に出来上がってしまって


タッパーにパンパンで

おせちって少量作るのが難しいから

やっぱり嫌だっ。泣き笑い




でも手作りしたほうが

全然安かったから

来年は手作りか、ディズニーのお重狙いで

おせち買おうかなぁー。とおかんと言ってます。笑



今のお重って100均にあるやつでも

めっっちゃ十分でビックリよ。


いや、100円じゃないんだけど

よくある500円とかのやつね。



凄い十分でビックリ!



いやーおせちへのハードル下がるわ。



さて、今年は韓国のパパが

娘とあたしに会いたいって言うから

普段なら会わないんだけど凝視

(仲悪い)



パパが具合悪いって言うからさ。


なんかそれで会わないって言ったら

凄いやな奴みたいな気がするから

嫌だけど会ってきました。


娘にも会いたいって言ってるけど

どーする?って聞いて


会う!って言うから

連れて行きました。



娘には、


パパは韓国人だから

ガチでガンガン色々言ってくるからね?

失礼なことすげー気にせず聞いたり

言ったりしてくるからね!


って言っておきました。笑



だから苦手なのよ。

あたしはパパが。



久しぶりに会ったパパは

彼女ができて



めっちゃ若返っておりました。にっこり


はー。良かったね。

本当よかったよ。


やっぱり女がそばにいてくれると

清潔感が生まれるね。

服装とかも別人。



素敵な韓国人女性が

今はそばにいるみたいで安心しました。



娘と2人でたくさんお年玉をもらい。。笑



またねー!!とバイバイしました。


そのあとは実家行く?って娘に聞いて


行く!と言うので実家に行きまして

息子と旦那もおりましたので 

あけましておめでとうして


娘がアサイーボウル食べたい!と言い出して

女子やな。泣き笑い



旦那が調べまくって

元旦にやってるお店が

アサイーボウルあるのは

エッグスシングスてわかりまして。



激混みの中、旦那が連れて行ってくれました。笑



ありがたいー!



旦那よ。ありがとう。



なんてわけで

元旦にららぽーと行って


地震の時間になった。と言うわけです。




東京はほぼ揺れは感じなかったので
そのままエッグスシングスに並び
無事アサイーボウルを食べれました。





娘がパツキンになってて
びびったよ。

化粧もしてて

わぁぁーおー!

ってなりました。

かれぴと旅行行ってきたんだって❤️

やーん。青春。

ラブラブでしたわ。

大学行かないで
ウエディングの専門学校行くんだってさー。

もう入学も決まったみたいで
週1しか学校ないんだってー。


えー遊びまくれるね。って言ったら
ほぼ毎日バイトだってさ。


働き者やな。不安






これがアサイーボウルさん。


エッグスシングスのは甘め?

めっっちゃ美味しかったー!


東京で2回食べた。笑


そんくらい好きな味でした。



息子と旦那は

パンケーキ





満腹になって

実家に帰って


ハンバーグ食べたいと娘に言われたので

ハンバーグ作ってあげて


夜も遅くなったので送って

バイバイしました。



元旦めっちゃ朝からハードだった。にっこり





娘とパパにも会えて


2人の最近のことを聞けて

大満足ですよ。



とりあえず

彼氏に会わせろとごねておきました。



が、YESとは言ってくれませんでした。真顔




同棲したいんだって。


ちょっとー!ラブラブじゃーん!と

女子チームは盛り上がって盛り上がって


旦那に

「時間遅くなってきてるから。もう送らないと女の子なんだからパパ心配するよ。」


って言われても


門限ないもーーーん!!!


って言って娘と私は盛り上がり


「本当に時間ないから!そんな遅い時間に送れないから!門限ないからって高校生を家に送るのが一般常識的に夜遅くなったらおかしいでしょ。」


と心配爆発させて旦那がきたので

さくっとご飯食べて

送り届けました。



翌日はかれぴと初詣行くって言ってたし

仲良しでなによりや。



ウエディングプランナーになるんだって!


夢があるって素晴らしいね。




娘とアサイーボウル食べてから

ハマっちゃって


名古屋でも色んなお店行って

アサイーボウル食べてます。






こちらはコナズコーヒーの。




コナズコーヒーといえばのパンケーキも

食べたよ。




コナズコーヒーはロコモコが

とっても美味しーのです。


大好き。









お正月明けて

しっかり働かなと、気合い入れて

三連休はぜーんぶ働きましたニコニコ


よっし!

今月はユニバに息子が行きたいと言うので

ホテルを予約しまして

楽しむ予定なので



頑張って働くぞー!!指差し飛び出すハート



2月は連休が多くて

働く日も増えそうで

ありがたい。


春休み入る前に働かないとねっ!





モンスーンカフェのガパオ


全然辛くないから ガパオ美味しいじゃーん!てノリで

カルディで海外のガパオ買って食べたら

口怪我するくらい辛かった(泣)


てか、痛かった。



本場のガパオってすげぇ、辛いんだな。

こわっ。



今年も明日から名古屋の高島屋で

日本最大級のショコライベントが始まります。


去年は過去最高の売り上げを記録したとのことで

今年も楽しみだー!


海外のパティシエさんもたくさん来るから

どの日に行くか今から悩む。。



鎧塚さんも明日から来るから

また手土産を持って会いに行きたいなと思っております。ニコニコ飛び出すハート